2021年10月– date –
-
「いつまでも学び続ける姿勢が大事!」(ゲスト:さほさん)【LTL#8】
第8回目のLink to Life~生命をつなぐ想い~。カメラマンのさほさんをお迎えし、学ぶことについてトークをしています! -
悔しさを力に変える:公認心理師試験から学んだこと
「試験に落ちてしまったら、どう立ち直ればいい?」 「悔しさを次の挑戦にどう活かせばいい?」 そんな疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。 この記事では、公認心理師試験に挑戦した私の体験を通して、悔しさを力に変えるための方法を共有しま... -
香りと本で非日常体験!メディアカウンセラーが薦める2つの癒し
「日常に少しの癒しが欲しい…」 「美容や香りで自分磨きをしたいけれど、どこから始めればいいかわからない」 そんな私と同じ20代・30代の男性の皆さんへ。 メディアとの付き合い方を研究し、教員やビジネスパーソン向けに研修を提供しているメディアカウ... -
RPGとホラーが教えてくれる自己表現のヒント:Falcomの軌跡シリーズとDBDの魅力
みなさん、こんばんは。メディアカウンセラーのおかちんです。 実は僕、ゲームが大好きなんです。 最近は忙しくてプレイする時間がなかなか取れませんが、YouTubeのゲーム実況を楽しむのが日課になっています。 僕が好きなのは、感動的なストーリーが魅力... -
スマホ世代の親子が学ぶべき、SNSとの付き合い方
親子でSNSやゲームについて、もっと深く理解し合いたいと思ったことはありませんか? この記事では、SNSやゲームを通じて親子間のコミュニケーションを深める具体的な方法をご紹介します。 親御さんが子どもの世界を理解し、一緒に楽しむコツを知れば、よ... -
『想い』というランタンを掲げて:つながる力を信じて
「誰かの言葉に救われたことはありますか?」 「温かいメッセージが、心に明かりを灯した経験はありませんか?」 ラジオというメディアには、声でつながる温かさがあります。 この記事では、私自身がラジオ番組を通じて感じた「想い」という灯火の力につい... -
ラジオを愛しすぎた男が一人で収録場所を作っちゃった裏側
みなさん、こんばんは。メディアカウンセラーのおかちんです。 この記事では、ラジオ愛が高じて一人で収録スタジオを作った僕の物語をお届けします。 普段のラジオ制作の裏側や収録環境を整えた工夫などを詳しくご紹介! ぜひ、ラジオ制作や収録環境に興味... -
目標を立てても続かない?意志に頼らない仕組みで成功する方法
目標を立てたけれど、続けられなくて挫折した経験はありませんか? 「何をやっても長続きしない」と悩んでいる方に向けて、この記事では意志に頼らず仕組み化で目標を達成する方法をお伝えします。 具体的には、 • 継続が苦手な人のためのスケジュール管理...
1