音声配信「Okachin Media」はここから!

歩んだ経験が繋がる瞬間:恩師の言葉に学ぶ【#87】

「自分の歩んできた道って、これで良かったのかな?」

「過去の経験ってどこかで役に立つんだろうか?」

そんな悩みを持ったことはありませんか?

この記事では、大学時代に恩師からもらった言葉をヒントに、自分の道を振り返る大切さについてお話しします。

具体的には、

• 周りと違うことに悩んだ学生時代の話
• 受験やラジオ制作での失敗から学んだこと
• 振り返ることで見えた「一本の道」の気づき

これらをカジュアルにお届けします。読了時間は約8分です。ぜひ最後までお付き合いください!

目次

振り返ると見える一本の道

「いろんな経験をしたと思うけど、振り返ったら一本のキレイな道だよね。」

この言葉は、大学時代のゼミの恩師に言われたものです。

当時は「そうかなぁ」とピンと来なかったのですが、最近になってこの言葉の意味が少しずつわかるようになってきました。

今日は、この言葉にまつわる私の経験をお話しします。

周りと違うことへの違和感

学生時代、私は周りとの感覚の違いに悩むことが多かったです。

たとえば、友達がみんな同じブランドの服を着ていたり、同じ趣味を持っている中で、自分だけ興味が違うと感じることがありました。

「みんな違ってみんないい」という言葉はあるものの、社会には暗黙の「普通こうだよね」というルールがありますよね。そのギャップが、違和感として心に残っていました。

高校受験の失敗が教えてくれたこと

第一志望の高校受験に失敗したことは、私にとって大きな挫折でした。

中学時代には生徒会長を務め、周囲からは期待されていました。

勉強も最低限は頑張っていましたが、本番になると緊張して頭が真っ白になる性格が壁になりました。

その結果、志望校には合格できず、自分の中で「本番に弱い」というレッテルが張られるきっかけになりました。

この経験は大学時代にも影響を与えました。

ラジオ番組制作に携わりながらも、人前で話すたびに緊張し、失敗を恐れていました。

今では多少慣れましたが、当時は指摘されるだけで心の中で泣きそうになるほど弱かったです。

人と違う道を歩むことの苦しさ

自分が人と違うことを楽しんでいるように見えても、内心では満たされない気持ちを抱えていました。

イベントや番組制作の瞬間は確かに楽しいです。

しかし、それが終わった後には、心にぽっかりと穴が空いたような感覚に襲われます。

その穴を埋めるために、次々と新しいことを始めるけれど、結局体力や気力が続かず、半年から1年に一度は身体を壊す――そんなループを繰り返していました。

「なんでこんな道を歩いているんだろう」「どうして満たされないんだろう」と自問する日々。

振り返れば一本の道だった

大学卒業間近、ゼミの恩師にこの悩みを相談した時に、冒頭の言葉をもらいました。

「いろんな経験をしたと思うけど、振り返ったら一本のキレイな道だよね。」

その時は半信半疑でした。でも、改めて過去をじっくり振り返ってみると、バラバラに見えていた出来事が一本の道として繋がっていることに気づいたのです。

たとえば、高校受験の失敗があったからこそ、今の自分がいます。

ラジオ番組制作の苦労があったからこそ、今のプレゼン能力があります。

当時は「なんでこんな思いをしなきゃいけないんだ」と思っていたことも、全てが一本の道を形成するためのステップだったと気づけました。

今日も一歩ずつ歩いてみよう

茨の道に見える瞬間も、振り返った時には美しい一本の道になっていることがあります。

今はその意味がわからなくても、一歩ずつ進むことで道は形作られていきます。

もし「この道でいいのかな?」と不安に思うことがあれば、ぜひ自分の足跡を振り返ってみてください。

案外、それはすでに自分だけの特別な道になっているかもしれません。

振り返りの時間を持つために

最後に、読者の皆さんにも質問です:

• 過去のどんな経験が、今の自分を形作っていると思いますか?

• 振り返ることで新しい気づきが得られたことはありますか?

ぜひ、これを機に自分の足跡をじっくり見つめ直してみてください。

その時間が、未来を歩む力に変わるかもしれません。

\ 日々更新しています! /

\ストーリーや写真などアップしています ! /

\ フォローしてね! /

\ お仕事などの依頼はこちらから!/

\ SNS・ネット・ゲームなどで悩んでいる方必読!/

※SNS・ネット・ゲームの利用に関する最新情報や支援のポイントを一部執筆を担当いたしました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次