SNS・ネット教育相談– tag –
-
学ぶ可能性が無限大!広島キャンパスのクラーク生が創る学校説明会に潜入レポート(ゲスト:クラーク記念国際高等学校)【LTL#26】
「クラーク記念国際高等学校ってどんな学校なの?」「番組以外のクラーク生の様子も知りたい!」 今回、クラーク記念国際高等学校広島キャンパスの学校説明会に密着しました! 今回の学校説明会の様子を案内してくれるのは、クラーク記念国際高等学校の石... -
初潜入!クラーク記念国際高等学校広島キャンパスに突撃してみた!(ゲスト:クラーク記念国際高等学校)【LTL#22,23】
みなさん、こんにちは!メディアカウンセラーのおかちんです! 今回のLink to Lifeでは、なんと!実際に街に飛び出して、クラーク記念国際高等学校広島キャンパスに突撃いたしました! 撮影から編集まで、頑張ってみました! 今までZoom収録をみてきて、「... -
昨年の「これからやっていきたいこと」を軸に自己評価してみた。
目標立てたけど、評価せずそのままにしている。 PDCAサイクルは知っているけど、P→D→P→D…に。 大丈夫。そんな私も同じ悩みを抱えています。 みなさん、こんにちは!メディアカウンセラーのおかちんです。 今回は、そんな私が2021年にひそかに立てていた「... -
「子どものゲーム利用を見える化してみよう!」【保護者が今すぐできるシリーズ】
子どもがゲームばっかりして、どうにもならない! 自分もゲーム好きだから、子どもに強く言えない・・・ ゲームの利用を巡っては、子どもと親のバトルもあり、価値観によって、夫婦の喧嘩になってしまうこともありませんか? 僕は今まで、出前講座の後の保... -
メディアカウンセラーおかちんのクリスマスニュース!【振り返りと目標】
ク~リスマスが今年もやってきた♪ みなさん、こんにちは!メディアカウンセラーのおかちんです! 今日は「何の日ですか?」と聞くと、おそらく2パターンに分かれるでしょう。 今日は12月25日だから、Christmasでしょ! いいや、普通に仕事だね。(もしくは... -
ゲームで友情を育み、経験値ポイントをラジオ制作×カウンセラーに振ったメディアカウンセラーのお話。
「ゲームに夢中な子どもたちと、その世界を理解できない保護者の皆さんへ」 そんなギャップを埋めるために、僕自身の経験から得たヒントをお届けします。 ゲームで友情を育んだ少年時代から、現在のメディアカウンセラーという少し珍しい仕事に至るまでの... -
「フェイクニュースやデマにはご注意!」(ゲスト:クラーク記念国際高等学校)【LTL#17】
インターネットの情報って何が正しくて、何が間違いなのかよくわからない 友達がアップしていたSNSの情報ってどうやって見分ければいいの? そう思うこと、ありませんか? そこでこの記事では、「フェイクニュースやデマにはご注意!」というテーマで、現... -
「SNS・ネット教育相談とクラーク記念国際高等学校コラボの裏話!」【LTL#14】
みなさん、こんにちは!メディアカウンセラーのおかちんです! 第14回目のLink to Lifeでは、過去に出演いただきました方から情報をもらい、振り返っていきながら放送していきます。 3分くらいで読めますので、ぜひご一読ください!また時間のある方は、Yo... -
「SNSでも友達と適切な距離を保とう!」【クラーク記念国際高等学校コラボ企画】【LTL#9】
みなさん、こんにちは! 毎月最終週は、クラーク記念国際高等学校広島キャンパスの生徒さんをゲストにお迎えし、学校生活のことやSNS・ネットについて一緒に考えながら、トークをしています。 今回ご出演いただいたのは、クラーク記念国際高等学校3年生の... -
スマホ世代の親子が学ぶべき、SNSとの付き合い方
親子でSNSやゲームについて、もっと深く理解し合いたいと思ったことはありませんか? この記事では、SNSやゲームを通じて親子間のコミュニケーションを深める具体的な方法をご紹介します。 親御さんが子どもの世界を理解し、一緒に楽しむコツを知れば、よ...